ちゃりんちゅパラダイス

自転車人(ちゃりんちゅ)コウが、自転車を通して見たこと、思ったこと。その他もろもろ自転車と関係ないことも含めて(そっちが多いかも)綴っていくブログです。何でもありってことですね。

番外編

キッズハウス福寿草

やった~ やっと申請おりた!!

児童発達支援・放課後等デイサービス

準備から8か月いろいろありました。

いつかやろうと思っていたけど、そのいつかって今だったのね。

思わずゴールと間違えそうですが、スタートなんです。

あまり喜びに浸ってもいられないけど今日だけは浸りたい。

理学療法士の学生のころから小児分野に進みたいと決め,初めの4年は小児施設で勤務.
そこで強く感じたのが親は老いるが子は育つ。
障害とともに生きていく我が子の将来はさぞ心配だろうということ。

それから10年経過して障害者就労支援事業なども経験しながらいつかはまた児童に関わる仕事を・・・と
考えていたが、そのいつかはめっちゃ忙しいタイミングでやってきた。
でもタイミングってそんなものなのだろう。

キッズハウス福寿草

とにもかくにも走り始めたからには進み続けていこう。
行けばわかるさ、ダァ~

同じカテゴリー(番外編)の記事
ジテツウなし
ジテツウなし(2025-05-03 09:45)

サービス?
サービス?(2022-08-24 16:13)

すーべにあ
すーべにあ(2016-08-19 09:43)

あこがれ
あこがれ(2015-08-27 12:50)

初めての整体
初めての整体(2015-02-17 18:45)

思い出の車その1
思い出の車その1(2011-02-08 22:16)

この記事へのコメント
夢の実現、おめでとうございます。
若き日(失礼)の夢を持ち続けるだけでも大変なのに、それを実際に達成するとは!
心からの尊敬と祝福を送ります。

私も加齢にめげず、夢(何だっけ?)の実現に向かいます。まずは、片手腕立て伏せですね。

それでは、ツールドで会いましょう。
Posted by ガクパパ at 2015年08月05日 07:16
ガクパパさん

お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。

褒めすぎですが
祝福ありがとうございます。

くれぐれも片手腕立ては注意してください。

ツールド悩み中です。
Posted by ちゃりんちゅコウちゃりんちゅコウ at 2015年08月05日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
ちゃりんちゅコウ
ちゃりんちゅコウ
ちゃりんちゅ(自転車人)コウです。
自転車の良さを広めつつ、優しい社会を願いつつ、
昼は介護(高齢者デイ)と福祉(障害児デイ)の事業所を経営、
夜は2児の父親やってます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31