自転車雑感
R7.5.8 ジテツウ
さて今朝の天気は・・・
洗濯機まわしながら空模様を観察。
これなら行けるぞ。
という事でジテツウへ

朝食のバナナを持参
このホルダーおにぎりを入れるのにも良い。
ジテツウを始めて2年ほど、ずっと小学校付近で交通安全を担ってきたマダムが居たのだが、
最近見なくなった。
なぜマダムか、黄色い旗こそ持ってはいるが、出で立ちが違う。
つばが広い大きな帽子にワンピース。お化粧もバッチリ決めている。
それでいて控えな挨拶。御年70後半か。
ゆえにマダム。(私の中のマダム像って・・・本音はエマニュエル婦人だけど)
諸行無常 いつまでもいると思うなマダムと親
はい、到着

ネット記事で、GW明けて退職代行を使っての新人職員の退職が急増とか。
なんかネット記事に行動(思考)をコントロールされている人が多いような気がするんだが。
(わかりやすいかどうかは別にして)例えるならダチョウ倶楽部の「押すなよ 押すなよ」という前振りとでもいうか。
こんな事したらダメだよ、大変なことになるよ→じゃあやるよ みたいな。
あー今後どうなるのか人間は。
洗濯機まわしながら空模様を観察。
これなら行けるぞ。
という事でジテツウへ

朝食のバナナを持参
このホルダーおにぎりを入れるのにも良い。
ジテツウを始めて2年ほど、ずっと小学校付近で交通安全を担ってきたマダムが居たのだが、
最近見なくなった。
なぜマダムか、黄色い旗こそ持ってはいるが、出で立ちが違う。
つばが広い大きな帽子にワンピース。お化粧もバッチリ決めている。
それでいて控えな挨拶。御年70後半か。
ゆえにマダム。(私の中のマダム像って・・・本音はエマニュエル婦人だけど)
諸行無常 いつまでもいると思うなマダムと親
はい、到着

ネット記事で、GW明けて退職代行を使っての新人職員の退職が急増とか。
なんかネット記事に行動(思考)をコントロールされている人が多いような気がするんだが。
(わかりやすいかどうかは別にして)例えるならダチョウ倶楽部の「押すなよ 押すなよ」という前振りとでもいうか。
こんな事したらダメだよ、大変なことになるよ→じゃあやるよ みたいな。
あー今後どうなるのか人間は。